2014.08.03
会員活動状況
西濃運輸野球部の優勝祝賀パレードに本学学生・教職員が参加しました。
8月3日(日)15時30分より、大垣駅前通りで、西濃運輸野球部の第85回都市対抗野球大会優勝を記念し、優勝報告会と祝賀パレードが開催されました。
当日は、多くの大垣市民が来場し、本学からも、大学関係者140名(硬式野球部員等学生120名、法人役員および教職員20名)が会場に駆けつけ、本学OBで、今大会は新人ながら4番を打ちチームの優勝に貢献、若獅子賞(新人賞)、首位打者賞も受賞した伊藤匠内野手(2014年3月卒業。経済学部経済学科)、田原靖彪捕手(2013年3月卒業。経営学部スポーツ経営学科)、比嘉智哉投手(2014年3月卒業。経営学部スポーツ経営学科)の3選手に声援を送りました。
優勝報告会では、小川敏大垣市長の祝辞の後、水の都おおがき親善大使から林教雄監督・麻生隆造主将への花束贈呈、林教雄監督の挨拶、堤俊彦大垣商工会議所会頭の祝辞、田口義隆セイノーホールディングス社長の挨拶、高橋滋大垣市議会議長の音頭で万歳三唱がありました。
その後、駅前通りを林監督はじめ選手全員がパレードしました。パレードでは、本学OBの3選手と後輩の硬式野球部員らが直接言葉を交わす場面もあり、先輩たちからの言葉に、後輩たちは大きな刺激を受けました。
西濃運輸野球部の都市対抗野球大会連覇と、今後、伊藤選手、田原選手、比嘉選手のような活躍をする本学学生がたくさん登場してくれることを期待しています。
壇上の西濃運輸野球部のみなさん。本学OBでは、田原靖彪さん(中列小川市長の右上)、比嘉智哉さん(前列左から2人目)、伊藤匠さん(後列右から4人目)の3人が所属しています。
