お知らせ
お知らせ
2018.11.25
会員活動状況

静岡県支部定期総会開催!

 11月25日(日)に、浜松市内アクトタワー地下レストラン街にある麺酒房「ごん讃」で、静岡県支部第7回定期総会が開催されました。当日は県内各地から多数の校友会員が出席をしました。遠くは伊豆半島からの出席者もあり、毎回出席している校友会員や今回初めて出席した校友会員等和やかな雰囲気の中で始まりました。

 支部総会では、「開会の言葉」に続き、物故者に「黙祷」をしました。「学歌斉唱」では創立以来歌い続けてきた「岐阜経済大学」の学歌が今回限りであり、大垣まで届けとばかりに熱唱しました。「支部長挨拶」に続き、「来賓挨拶」がありました。今回初めて出席された副学長の高橋利行様より、岐阜協立大学のシンボルマークや学歌等、副理事長であり校友会員の浅野照章様からは現在の大学の学生数や看護学部の募集状況等、校友会長の安田良邦様からは校友会の現状等についての話がありました。議事では支部の事業報告や収支報告、支部役員等について審議や報告を行いました。

 「記念撮影」に続いて「懇親会」に移りました。懇親会では岐阜県支部長の山田博史様、愛知県支部長の水田幸雄様、三重県支部幹事長の川本邦雄様から各県の活動状況等についての話がありました。出席者からは各校友会員の近況報告等があり、会は和やかな雰囲気に包まれ、進んでいきました。出席者からは、「今回の会に出席して良かった。」の声を多数聞くことができました。最後に、大学及び校友会のますますの発展を念じ、2020年度支部総会での再会を誓い、散会しました。

【静岡県支部役員】
支部長  三輪 光司 (1981年度卒)
副支部長 桑原 博己 (1973年度卒)
副支部長 山下 達典 (1977年度卒)
副支部長 鈴木 祐一 (1978年度卒)
副支部長 杉本 毅  (1978年度卒)
副支部長 北条 敏  (1985年度卒)
副支部長 波多野 高志(1997年度卒)